火災保険とは、万が一の火災や自然災害などの不測の事態によって、建物や家財に損害が生じた際にその損害を補償してくれる保険のことです。火災保険では、主に対象となる建物と家財の損害額が契約内容に沿って補償されます。
【火災保険の補償範囲とは?】
火災保険の補償範囲とは、保険によってどこまで補償をしてもらえるのか、という範囲のことです。契約する保険によって、補償してもらえる内容は異なりますが、火災だけでなく、台風や落雷などの自然災害、水漏れやガス漏れによる被害や盗難に伴う損傷なども補償されます。しかし、火災保険では、地震による津波や延焼火災などは補償の対象外となります。
【火災保険の主な補償範囲】
火災保険の主な補償範囲は以下の通りです。
<火災>
自宅からの失火だけでなく、隣家からのもらい火や放火の場合も損害が補償されます。
<破損・爆発>
ガス漏れなどによる破裂や爆発で建物や家財が破損した場合に補償されます。
<落雷>
落雷による被害が補償されます。建物の破損だけでなく、保険内容によっては、落雷時にコンセントに接続していたことで破損したパソコンの修理費用も補償されます。
<雪災・風災・雹(ひょう)災>
大雪や吹雪、竜巻や強風、雹によって発生した損害が補償されます。
<水災>
台風による豪雨や洪水により発生した損害が補償されます。建物が洪水で流された場合も保険金が支払われますが、津波は対象外です。
<漏水>
給排水設備のトラブルで起こる水漏れによる損害が補償されます。ただし、経年劣化によるものや破損部位を放置していたもの、修理などの作業上の過失などは補償されない場合もあります。
<建物外部からの物体の落下・飛来・衝突>
外部からの自動車などの衝突、飛込による建物の損害が補償されます。外から野球ボールやサッカーボールが飛び込んできて、窓ガラスが割れた場合にも支払われます。
<騒擾(そうじょう)>
騒擾とは、多くの人の集団行動によって、数世帯以上に被害が生じる状態のことです。火災保険では、騒擾による建物や家財に損害が生じた際に補償されます。
<盗難>
盗難による被害が補償されます。契約内容によって異なりますが、盗難の際に生じた窓ガラスや鍵などの建物破損のほか、盗まれた現金や駐輪場に止めてあった自転車などが対象となる場合もあります。
<その他の破損・汚損>
トラブルによって発生した建物や家財の破損や汚損が対象となります。ただし、破損があっても、機能に支障がない場合は対象外です。
【火災保険は、「建物」と「家財」でそれぞれ加入が必要】
火災保険では、「建物」と「家財」が対象となります。火災保険で補償を受けるためには、それぞれ加入が必要です。
<建物>
建物本体だけでなく、建物に付随している不動産(動かすことができないもの)が補償対象です。不動産には、門塀や物置、車庫などが含まれます。
<家財>
建物内にある家具やソファー、テレビやパソコンなどの家電製品などが補償対象です。